先日、なんとなくビートマニア2NDMIX(5鍵)をやりました。
もちろんパッドでプレイ。
MONSTERXはPS1のゲームをキャプチャできない仕様なので、MTVXのS端子で録画。
ビットレート:映像1536k 音声:128k
FLV形式 フレームレートは59.97FPS
この頃はまだ個人経営のゲーセンが頑張っていた時代。
もうかれこれな13年前の話です。
このゲームも最早レゲーと呼んでもいいのかもしれません。
メダルゲーム(シングルマシン)、パチスロ(ジャグラー)、レトロアーケードゲーセン訪問の記録。 身内向けの近況報告、雑記など。 ※古い記事はレイアウト崩れ、リンク切れ、画像消失が発生している場合があります。
先日、なんとなくビートマニア2NDMIX(5鍵)をやりました。
もちろんパッドでプレイ。
MONSTERXはPS1のゲームをキャプチャできない仕様なので、MTVXのS端子で録画。
ビットレート:映像1536k 音声:128k
FLV形式 フレームレートは59.97FPS
この頃はまだ個人経営のゲーセンが頑張っていた時代。
もうかれこれな13年前の話です。
このゲームも最早レゲーと呼んでもいいのかもしれません。