24日

 三トヤでヱヴァ、GARO。 GAROは1回だけ当たったけど単発。
 単発でも1450発+時短100回がつくのは良いですね。

 終了後墨田区コミュニティバスに乗車。 南部ルートを錦糸町駅前から春慶寺前(押上)まで乗車。
 「石原二丁目南」というバス停がありましたが、「いしはらにちょうめみなみ」と案内されていました。
 いしはら、いしわらどちらが正しいのかいまだにわかりません。
 いしはら派→商店街、交差点名、都営バスのローマ字表記、郵便局
 いしわら派→住居表示、都営バスの音声放送

 住居表示は「いしわら」だけど一般的に使っているのは「いしはら」ってことですかねぇ。
 いまいち謎が解けない。

 バスは錦糸町から亀沢、両国駅、千歳、立川(たてかわ)と交通不便地域を横断して、区役所通りを北上、墨田区役所、本所吾妻橋を経由して春慶寺まで45分程度で到着。
d20120324_1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

錦糸町から押上は歩いた方が早いですな。

 春慶寺前で北西ルートに乗換え、バスは時刻表の10分遅れで来ましたが、60分遅れだったようです。
 北西部ルートは文化センター、済生会向島病院、鐘ヶ淵(bell abyss)を経由して墨堤通り(と並行する道路)を走って桜橋通りへ。
 ここにある「見番通り入口(桜橋東詰)」で下車。
 d20120324_2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天気が悪かったのですが、とりあえず桜橋周辺を激写。
d20120324_3.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桜橋はX字型をした歩行者専用という隅田川にかかる橋でも変わった存在です。
d20120324_4.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

川沿いにテラスや公園が整備されており、テラスに降りればこのようにローアングルでの撮影が可能です。

 

雨上がり直後ということもあり、土曜日なのに人が全くいません。
桜の季節になると、「花見客」と称した迷惑な酩酊状態の人だらけになります。
ここの花見客のマナーの悪さは東京一だと思います。 来られるかたは要注意です。
d20120324_5.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

公園に植えてあったカワヅザクラはちょうど満開でした。
d20120324_6.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あざとくスカイツリーをからめてみる。

 

今日ここで降りた目標はここです!
d20120324_8.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「長命寺桜もち 山本や」です。
日持ちがしないのでここ以外ではあまり買えないのです。
子供の頃良く食べた記憶がありますが、最近食べていなかったので6個入り(1,200円)を購入。
帰りは見番通り入口バス停から家の近所まで一本で帰れるので大変便利です。

中身はこんな感じです。
d20120324_9.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もち一つに桜の葉3枚を使用しているのが特徴的。 両親と自分で2個づつ食べてあっという間に終了。
桜もちを買いに行くにはちょうど良いバスです。
 後は定刻運行をきっちりしてくれれば言うことなしです。

 これですみだ百景のうち2カ所くらいは紹介できましたねw 後98カ所も見所なんてあるわけないw

 

 桜もち屋のそばにはもう一つ有名な「言問団子」のお店もありますが、うちの親に「まずいからやめとけ」と昔から言われており、今回はスルーしました。

 食べないで「まずい」と判断するのは良くないので、次回は言問団子も買ってみたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

eleven − six =