たていち

 仕事が早く終わり、乗った電車が急行だったので立石へ(笑)

 平日のゴラ○を視察。客入りとか釘の具合は平日と全く同じでした。
 秋葉みたいに平日だけ露骨に開けたりはしていません。

 セガのレッド7ワイルドは今日も出ませんでした。

 食事はラーメンがうまいという話で、前々から気になっていた「けんけん」へ。
 下町味噌ラーメン(800円)を注文。
 味は薄めなのですが、油が多めで意外とこってりしています。
 具は豚バラ、ゴボウ、ニラ、モヤシがのっていました。結構珍しい組み合わせ。
 熱くて食べるのが大変でしたが、噂通りとてもおいしかったです。

 日曜日定休の、営業時間が17:30?25:00でちょっと行きにくいかもしれませんが、
 とてもおいしいので一度は行ってみることをおすすめします。

題名なし

 あまり書く時間がないのでざっくりと。

○人事異動について
 ありませんでした。
 懲りずに事務所の配置がえをするので5月はてんやわんやですが、
 業務状況を見る限り、6月以降は落ち着きそうなかんじです。
 目標は入社以来一回しか達成していない夏休み全日消化です。(昨年度は消化率30%)

 

○日曜日
 土曜日に引き続き立石へ。今日は一人でいきました。
 ゴラ○ではいい台を引いたらしく突確→確変X9→単発→時短中確変→確変X7→突確→単発と
コンボがつながりました。16連以上継続のカヲル、綾波の画面が見られて満足です。
次の目標は26連、それを達成したら次は40連ですね。(シンクロ率が400%を超えると0に戻るらしい)

 セガのメダルはだめでした。 マルチフルーツをあたためて終了。
 時間が早かったので亀戸へ移動してコルド○視察。
 グランドオープンなのに普通の釘で客入りも普通w
 1000円でやめようと思ったら格納庫。 4箱積んで交換したら等価交換でした。
 等価流行ってますね。

○月曜日
 アイマスのムックになんと、全曲の楽譜(スコア)が載っていることが判明。
 先ほどアマゾンで購入しました。
 最近アマゾンでの買い物が多く、某夫婦にそれなりにの収入が入っていることと存じます。

 

 最後に、L4Uの蒼い鳥は19800点がでました。20000点までもうちょい。
 ただいま世界ランク70位くらいです(笑)

立石

  14時30分頃に立石マックへ。
 株主優待券を駆使して只飯を食らっていたdobo氏に偶然遭遇。

 今日の経路:ロマン→セガ→何故か夕方によく出るゴラ○

 まずはロマンへ。記憶を頼りに線路沿いを歩いて現地到着。
 ここで衝撃の事実が発覚!

建物が無くなっていました(爆)

立石駅方面を望む。

d20080330_2.jpg