QMA

 日曜日の話ですが。

 夕方から地元のタイトーでQMA。
 予習2回が良いですね。タイピングの全ジャンルまんべんなく上げています。

 魔導師への昇級試験。1回目で決勝2位であっさり昇格。
 ようやく購買部でタッチが可能になります。

 決勝が11問正解かつ一人正解1回ありなのに、8点差くらいで負けました。
 1位の人強すぎ。

 ちなみに1人正解した問題は1978年F1チャンピオンは「○○○・アンドレッティ」
 F1の問題も結構得意です。 最近のはわかりませんが(笑)

秋葉→亀戸

 土曜日は秋葉原へ。ビル風吹き荒れるなかビラを配るメイドさんは大変だと思った。
 祖父でやらないゲームやら見終わったDVDやら紀文で獲得したDVDやらを売却。
ポイント加算したら結構な額になりました。
 このポイントを元にエンコード用マシンをクアッドコアとかにしてみたい。
 気が向いたら連休にでもマシン組もうかな。
 その場合、またパーツが余るかと思いますのでよろしくお願いします(笑)

 1TBのHDDが特価とはいえ18980円で売っていて震撼。
 HDDの値下がりは相変わらずはげちいですね。

 ドンキホーテの1階を除いたら、奇跡的にエヴァ4が1台だけ空いていました。
(大当たり10回、108回転 時短即やめ直後と思われる)
 打ってみたら前回よりスルーが良好だったので打っていると118回転目で台枠フラッシュのみ予告から赤ゲージシンクロ→暴走
 まもなく左の台も暴走。 右の台も少ししてから単発当たり。 いいタイミングで座れたなと思った。
 まぁ偶然なんですが。 7箱持ち帰り。

 AD亀戸へ移動。先日Zで当たったのですが、今日は全く出ません。音ゲーもQMAも満席だったので
伝統と歴史のコルド○へ(笑)
 エヴァがいまいちなので寿司屋の源さんをやったら8回転目で確変。
実に久しぶりのアガリちゃん萌え×11
 正直全然回らない設定だったし、リーチ演出凝っていて面白いのですが、確変中でも無駄に長いリーチがよく外れるのでうんざり。

d20080419_1.jpg 

 

 日曜日もAD亀戸、預けを使い果たし、QMAで遊んで帰宅。
 青木亭経由、徒歩で帰宅。 ネギミソチャーシューWネギトッピングを堪能。
 麺が若干柔らかかったけど、美味でした。

 仕事帰りに錦糸町。
 半蔵門線の錦糸公園出口が今まで22時で閉まっていたのですが、
 今日利用したら、終電までに変更になっていました!
 東京メトロ最高!

 

 錦糸町は2DXを連コイン。 ついにプレイ回数40回達成。
 全部ダブルプレイ。

 パチンコは冬のソナ夕が2台入荷(速)

 時間が遅かったのでQMAはやらず。
 こんな時間に天一でこってりラーメンを食って帰宅。
 メタボリック宣言しますかねw