連休明け。

 木曜休んで1日働いて、3連休だったので出勤が辛かったです。
 通勤途中の小学校から大量の親子が出てきました。 radio体操ですね。

 通勤に使っている電車は、学生比率の多い路線・時間帯なので、夏休み期間は
快適そのもの。
 お盆休み期間はさらに快適になりますよ。

 

 特に書くこともないのでニコニコ動画で面白かったものを紹介しておきます。
 どっちもエヴァですが。下の方の動画はパチンコの演出を知っていると非常に楽しめます。

・「エヴァンゲリオンのOPを書いてみた」
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3891750 

・[MAD]パチンコ エヴァ ?使徒、再び? (スカイハイ)
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm3977117

 

40玉交換

 seven氏、dobo氏とともにあなたのウェアハウス(市川)へ。
 期間限定っぽかったのですが、予習3周設定でした。
 3回対戦をやって、その後は3人黙々とトーナメント、検定試験をこなしました。

 私は予習3回のおかげで、ゲームが☆4,雑学のランダム系も一通り☆3まで上がりました。
 大魔導師一級となり、いよいよ賢者が見えて来ましたよ。

 seven氏の嫁、息子と合流してスシローへ。
 とても待ち時間が長いとのことなので、協議の結果dobo氏、seven氏と共に向かいの○○ンコ屋に行くことに。
 3人並んで甘デジエヴァに座る。
 私は17回転目(1.5k投資)で単発→時短中暴走→確変→単発。
 その後48回転目で確変→確変→確変→暴走→単発。
 ここらへんでそろそろスシローの席が空くとの連絡あり。
 時短終了の30回転目で覚醒モード突入。2人は先にスシローへ行ってしまいました(笑)
 この後も確変→確変→単発→時短2回転目で確変→単発
 ここで時短も終わったので交換。ちょうど3箱でした。
 交換率が2.5円だったのは計算外。

 スシローに急いで合流。
 105円にしてはうまいと思った。
 しかしこの手の回転寿司は大盛況ですね。
 20時を過ぎても順番待ちの客は途切れませんでした。

 

 

 やはりあの釘で40玉交換は納得できないw

kame-i-do

 ラプ夕一で爆死。 単発1回のみ、-30kでした。
 1週間くらいずーっと平均を下回る出玉だったのでそろそろ出るかと思ったのですが、残念。
 隣の人は20連荘。 あと1回で綾waveの水着が見られたのに、残念。

 ADに移動してQMA。ガーゴイルで2位を獲得してようやくミノタウロス組に。
 さらにミノタウロス組で優勝。 順番待ちの人がいたのでここで退散。

 スポーツエフェクトが☆5になりました。 ただキューブがちょっと苦手なので、
決勝とかで選択するのはためらってしまいます(笑)

 

 歩行者天国だったので、向かいのやよい軒を撮影して帰宅。
d20080720.jpg
「高槻やよい」がいました。 

これが言いたかっただけです、すいません(爆)

 

しかしL4Uのブルーバックは便利ですね。
素人でもプレミアーエレメンツの機能だけでここまで出来てしまうのですから。
適当に調整して加工もしていないのであちこち穴が空いていますが。
手順:1.「クロマキー」機能でブルーバックの色を抜く。
   2.「トラックマットキー」機能で色を抜いた部分と透明属性にする。
   3.背景を重ねる。 以上。
 作業は5分くらいでした。 方法を調べるのに3時間くらいかかりましたが(爆)