課題曲

曲と楽譜(エージェント夜を往く)は削除しました。
vocaloidを購入した人はこの曲で練習する方向でひとつ。
歌詞だけ流し込んだvsqファイルをupします。

今日も亀戸ラプ夕一。
GAROで30箱持ち帰っている人が2名、二人ともPCを新調するにちまいないw

今日座った台はよかったですね。10kで183回も回りました。この調子で頑張ってもらいたい。
しかし当たらないですねこの台w
エヴァの釘が悲惨でしたw

カテゴリに「防火ロイド」を追加しました。
このカテゴリがどこまで増えるか、今後の行方が気になるところです。
→2019年6月増える気配ないのでカテゴリ削除!w

PC

 長きに渡って ふたを開けたまま稼働していたPCをようやく新しいPCケースに収めました。
 九十九が例の騒動になる前に買ったケースです。 放置しすぎですな。

 ついでといってはなんですが、景気回復に貢献するため、CPUをCore2Quad Q9650にしました。
 5万5千円くらいしていたのが、3万2千円に下がっていたのでつい購入。

 プレミア?エレメンツがえらく軽快に動くようなりました。
 エンコードは元がCore2duoだったので、あまり早くはなりませんでしたが、CPUの負荷は低くなりました。 複数のエンコードを同時にやっても大丈夫そうです。

 

 それと、巡音ノレカをインストールして起動。
 操作とかを思い出すのがやっとでしたw

 dobo氏と協議の結果、練習として「エージェント夜を往く」をお互い作成することにしました。
 楽譜があるので、作りやすいということで。

金、土

 6日金曜日は某所でQMA対戦会でした。 少し遅れて到着。
 スポーツ得意な人がいなかったのでスポーツしばりで優勝できました(笑)

 dobo氏がKORGのキーボードと巡音ルカを購入したらしく、自慢されました。
 終了後、飯を食っていなかったので食事を兼ねて飲みに行きました。
 夜中なのに食べ過ぎてしまいましたw

 金曜の終電後なのに、空車タクシーだらけでしたね。

 

 土曜日はラプ夕一 12時頃に突撃。
 GAROはあちこちの台を打って20k/318回転でした。いまいちですな。
 魔戒を引いたもののいきなり負けて終了w

 2箱持って大海に移動、4回転目で魚群から当たって4箱追加。
 ナイス立ち回りでした。(結果論)

 ちょうど+17kだったので錦糸町に移動して下記の商品を購入して帰宅。
d20090207.jpg