亀戸

残業があって遅くなったけど、ラプ夕一デーだったので20時40分くらいに突撃。
エヴァ 1k/11回  牙狼 1k/9回、1k/12回

 完全な回収モードです。本当に(略
 台増やして回転良くなると思ったら増台前より悪くなって、稼働率が50%以下ですよ。
 ここの牙狼はイベントでも無調整という事がわかりましたので、エヴァと海を往復するのが
吉ですね。

 サソトワを覗いたら牙狼は10台、後ろから見たら、ヘソは水平でワープとアタッカーは向かいの店よりいいかんじ。
 1回は試しに打ってみると価値はあるかも。
 他の台はエウレカがヘソ開いている感じですが、その他は終焉を迎えています。

 そろそろ遊牧民のように地域を変える頃ですかねw

締めすぎw

ラプ夕一へ。 
牙狼1k14回転くらいなので2kでやめようとしたら魔戒来た!!!→2回で終了(爆死)→交換。
15分で帰るのもあれなので、色々やってみた。
牙狼他の台=1k/4回転  大海=1k/8回転 エウレカ=1K/11回転
1k12回転以下だとばらつきを考慮しても打てないですよwww

 次に打ったエヴァが1k16回転だったのでつい続行。3kで突発当たりがラウンド昇格で確変。
→2回目で単発、時短終了(爆)
 アタッカー削りがひどいよ。

 +15kながらかなりがっかりな結果に。
 イベントじゃない日のラプ夕一はNGということを再認識しました。

錦絲町

 日曜日はラプ夕一でストレート40k負けだったりw
 1k/15回の台で粘ったことに激ちく反省して終了。

 
今日は三トヤ→AD錦絲町
 GAROは1k/13.5回 6kで終了。 イベントが終った途端にw
 大海で4k投資で3箱、若干のプラスで終了。
 回らないけど、投下なのにスルーが良いので容認。
 アタッカーは相変わらず。 最初左打ちでフルオープンしたので
右に打ったらポコポコ入りました。 投下店は罠がいっぱいで楽しいですねぇ。

 ADでQMA。 相変わらず空いていて快適。
 状況はドラゴンに上昇できそうな位置から一気にミノタウロスに降格、
そこから1回優勝した状態でした。
 全国トーナメント3回やって4位→5位(フェニックス昇格)→7位でした。
 後半は2回続けて3回戦芸タイな罠でした。
 タイピングはスポーツと雑学以外は絶望的w

 当たり前のように天一で晩飯を食べて帰宅。

 今週はサソトワと伝統と轢死のコノレドヴァにGAROが入荷するようです。
 今週末は近隣店舗同士で競争の原理が働くことを期待!