エヴァの新作

 ラプ夕一を視察。
 エヴァの新作は40台入荷。 ぐるっと回って様子を見ていたら目の前の台が突然空いたので
座ってみたw

 最初の1k、ぶっ込み狙いで11回転。
 次の1k、チョロ打ちで12回転。
 その次の1k、強め打ちで15回転。 初めて保留3が点灯。
 さらに次の1k、弱め打ちで12回転。

 あまりにも予想通りの展開。
 前作の時はすごい開けていたのに残念。
 40台フル稼働で別積み無しはさみしいところ。

 GAROの方が回ったのでそっちを打ってました。
 トータル-20kでした。

 ADに移動してQMAを数回。 レッスンモードで地道に☆を増やして終了。

 

 エヴァは水曜入荷のサソトワに期待。

錦糸町→秋葉原→我孫子?

 三トヤ→トラタワの経路を土日続けて実行w

 三トヤは土曜日に1k/17.8回の台を日曜日も打ったら1k/5回転でした。
 日曜日はどの台も締めている印象。

 土曜日は23k/410回転で5連 +9k
 トラタワでリブルラブル4回、モンスターランド1回、クレイジークライマー1回。

 日曜日は14.5k/194回転で3連 +4.5k こんな回転数で続ける気も起きず、即止めしたら近隣の特殊景品買取商がまだ開店していない罠w
 特殊景品をカバンに入れたまま秋葉原。
 今日はリブルラブル2回、モンスターランド1回、バブルボブル1回(100面で終了)
 リブルラブルは記録更新しました。
d20090405_2.jpg
奇跡19回、28面到達。 25面あたりから敵の出現スピードに理不尽さを感じてきました。

そして、トラタワはQMA6の限定カードを今でも売っている(毎日先着10名)ので、
こうなりました↓

d20090405_1.jpg
せっかくだから、1枚保存用にして1枚はデータ移行して使うことにします。

 昼飯がまだだったので何か食べようと思いどこへ行こうかと考えていたら、
ふと我孫子の弥生軒の存在を思い出しました。
 流石に値上げされていて、唐揚単品100円 唐揚蕎麦340円となっていました。
 唐揚の残りが少ないらしく、2個入りは売切れにして、1個入りのみとなっていました。
 本当にこぶしくらいの大きさの唐揚がのっていてびっくり。
 唐揚が作り置きなのに柔らかくておいしかったです。
 チェーン展開しているカレー店だったら300円くらいとりそうな唐揚が100円とは安い。
 昨年の値上げ前は80円だったということでびっくり。

 

 そばの味については言及しないこととしますw

2日続けて三トヤ

無論GARO。 30k使って560回転。 良い台でした。 -30k

 ところで、560回転して当たらない確率は下記の通り24.37%もあるわけで、110回以内で当たる確率とイコールです。
d20090402.jpg

計算これであっていますか? 数字に強い人がいたら教えてくださいw