空木

seven氏からラプ夕一の2階にいますとメールがあったのですが、先日1階と2階を視察(使用金額0円)してあまりよくなかったので、合流せずw

oshiageのマルホソを経由して浅草。
GAROは一番右の台だけ安定して1k/16回転。

マリフクライトをやったら回らないので1kで止めようとしたら暴走から4R4回。
150分の1でこの出玉数はきついのではないでしょうか。

 浅草は特記事項無く終了。
 帰りにちょっと歩いて「弁慶」でラーメン。

 待たずに座れることができて何より。
 久々に食べたけどやはりうまいです。 「なりたけ」の創業者もここで修行したとか。
 とんこつ醤油にたっぷりの背脂、卓上にニンニクとからし味噌、具はもやし、厚めに切った長ネギ、メンマ、チャーシュー。
 弁慶となりたけのラーメンはそっくりだと思った。
 

今日のUFOキャッチャー(タイトー)
 ・ワンピースのステンレスダストボックス。
 わっかに引っかけて引きずって落とすタイプ。2000円で2個ゲット。
 2個取ってどうすんだよって感じですw

弐寺行脚 1

2DX18の店舗回り

20101210 (昼休み)
01.PROJECT ADORES池袋店
→2台設置、100円ジョイント

20101215 (業務終了後 19時くらいから)
02.アドアーズ池袋東口店
→1台設置 100円ジョイント
03.池袋ランブルプラザ
→1台設置 100円非ジョイント
※池袋東口、明治通り北側の2店舗を制覇。

 

20101217 (業務終了後、21時30分頃)
04.池袋バッティングセンター
→2台設置 100円ジョイント
05.スポルト池袋
→4台設置 100円ジョイント
※上記2店舗は同じビルの2階と屋上。 細い通りをはさんで向かいに建っているのがサントロペw

xx.サントロペ
→1台設置 先客有りのため未制覇。

07.アドアーズサンシャイン
→1台設置 100円ジョイント

 池袋東口は6店舗制覇。 サントロペは気が向いたら昼休みにでも。
 週末夜間の人の多さはさすが日本有数の繁華街といったところ。

予告

次回、心滅。 言っておくが、全回転だぜ!

 MP4ファイルをブラウザで再生できそうなフリーソフトを発見。
 うまくいけばニコ動にupしないでも身内だけで動画を楽しめるかもしれません。
 (dobo氏のサーバーに空き容量があればの話ですが。)

 記述がxmlなので落ち着いた時にじっくり作業したいと思います。
 今日は21時40分まで仕事でしたのでw