南口

 祝:三トヤヱヴァ20台増台&2階へ移動(月曜日より)
 これで台が確保しやすくなるし、通路・台間隔の広い2階に移動したのが何より嬉しい。

 昼休みにサンシャインのミュージックガンガン2の撤去を確認(サウンドボルテックスが入荷したため。)
 
 業務終了後、GAROの回る台を把握した後錦絲町へ。 
 メダルもないので今日は南口夕イトーへ。

 

 プラツトホーム上ではないが、驛構内にある「メトロ庵」にて食事。
 掻揚蕎麦(参百九拾円)と、タヰムセールにて壱百円均一の高菜握飯も注文。

 大きめの掻揚が甘めの出汁とマツチして価格以上の価値がある一品であつた。
 ふと、壁の献立表を見ると、握飯の定価が書いてあつた。
 私が選択した高菜握飯は一番安価な商品で非常にがつかりした。

 他の客が握飯のみを注文していたが、蕎麦汁(葱入り)を小鉢に入れて無料で提供していた。
 なかなか粋なサービスである。

 蕎麦:甲 つゆ:甲 総合:甲

 

 夕イトーではミュージックガンガン2、2DX、クレーンゲームと堪能。
 音ゲーの環境は素晴らしいですな。

 クレーンゲームは最悪です! この店はオープン当時からクレーンゲームで遊んでいますがまともに遊べる台に当たったことがないですな。

 

独断と偏見で(遊ぶ側の意見として)クレーンゲームの評価をしてみます。(100点満点で)

SEG△系列
 池袋:0点 秋葉原全店舗平均:30点(店員の親切さとお菓子の取りやすさは高評価に値する)
 (秋葉原は店員に泣きを入れると徐々に取りやすくしてくれる。)

△D0RES
 池袋:15点(たまに取りやすい)
 浅草:8点(今思えば取りやすい。 甥っ子といったときはやさしくしてくれたが大人には厳しいw)
 錦糸町:1点(極稀にとりやすい)
 亀戸:0点
 御徒町:7点(まどマギフィギュアが取りやすかったけど他がだめ)
・どの店舗も初期位置戻ししかしてくれないのが残念

T△ITO
 浅草:1点(イカ娘のタオルだけは取りやすかった。)
 錦糸町:0点

B△YON:8点(たまに取りやすいが、無茶な設定が最近多い。 好きな店舗なので激甘評価。)
 

 どの店舗においても文句を言える程度の金額を落としていることを申し添えますw
 商品原価ベースでペイアウト率をはじき出すと目も当てられないw

満席

 昼食は贅沢しようと思ったら足が勝手にまるきゅうラーメンへ。
 つけ麺が美味しい店ですが、この寒さもあってみんな冬季限定タンメンかラーメンを食べています。 タンメン(850円)は野菜たっぷりで生姜or大蒜をのせられるのですが、仕事もあるので生姜しか選択できません。
 これはしょうがないことですw

 この店は狭くて夏暑く冬寒いと環境は最悪なのですが定期的に食べたくなる。 そんな店です。 機会があれば皆さんをお連れしたいのですがその機会に中々恵まれない。

 

 業務終了後足が勝手にヱヴァ7方面へ。
 しかし100台近く設置されているのに見事に満席。

 仕方なくGARO。 今日はそこそこ回った。 2kで魔戒4連→全部打って終了だったので現金はあまり消費せずにまったり遊べました。
 一箱あたりの回転数が80→70→90→100と非常に不安定。
 打ち所を変えたら回りがよくなった感じ。
 

 ヱヴァ7を打ちたいのに機会に恵まれないのが残念。

 

本日の駄洒落は下記の動画を参考にしました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15647351

寒いので風呂入って寝るのが吉。

2日続けて

 朝、押上駅の工事が進捗しているなぁと思ったら、突如ロータリーが現れました。
 タクシー乗り場も設置されており、交番もできていました。 墨田区北部地域にロータリー設置駅が現れるとは、一昔前は想像もつきませんでした。
 

 今日は昨日とは別の人に天麩羅屋に連れて行ってもらいました。
 天ぷら定食(900円)を頼んだら強制的に松(1500円くらい)に注文変更。
 恐縮してしまいますゎ。

 カウンターの向こうで職人さんが揚げているタイプの店ですが、とてもおいしかったです。
 自腹で1500円くらい出してもいいと思った。

 業務終了後GAROを打ちに行ったらどの台も1k/14回転前後。
 あーあ、締められちゃったよ。 これでは休日朝からうつきにはなれない。
 この間dobo氏と打ったときが一番いい状況でした。

 ヱヴァンゲリヲン7が空いていたので2台ほど打ってみましたが、
 3k/50回転と、2k/24回転でした。 スルーアタッカーは良好(たぶん無調整)

 台によるばらつきなのか微妙ですが、透過3k/50回転なら打ってもいいと思った。

 

 帰りにローソンでいつのまにか、まどマギのトレーディングカードを購入(500yen)
 d20120201.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上記写真のとおり封を開けたところ、まどか、ほむら、杏子が各2枚。
さやかは1枚だった。 残念でした!
まぁ全キャラ均等に入っていました。

 応募シールが1点入っていました。 公式サイトを見ると、300点で声優さんの直筆サイン色紙がもらえるとのこと。
 応募シールは1枚~3枚入っているとのことなので、どんなに運が良くても50000円はかかるということですか。 大変ですな(他人事)

 

 2日間昼食代が浮いてしまったので、明日の昼はちょっと贅沢しようかなと画策中。
 (例1:小諸そばで天丼セットを注文する。 例2:福しんで餃子をつける。)