平井漆丁目ノースパーク

適当に雪かき→選挙権行使した後、バスで大シエ戸へ。
前回と同じ手順でマイジャグ2を選んだら、先週打った台になりました。
今日は0回転スタートでこんな結果。

終了:B8 R9(1/180) 2522回転 1/148
単独R7(1/360)、ブドウ:378(1/6.672) マイナス350枚
単独Rの引きが良いので、もう少し頑張って良い台ですが、手持ち無くなり、ブドウの悪さを参考にして終了。
設定1234のいずれかでしょう。

化物語へ移動、5kでATが倍々一回のみで終了。
手持ちを打って終了。 マイナス250枚。

最後は1000回転でRを4回引いているアイムジャグラーが200枚ノーヒットで就労。

トータルマイナス800枚。

バスで押上へ移動。 「社中」にて昼食(濃厚鶏そば・ネギダク 880円)
ここのラーメンは美味しいのですが、店はさほど混んでいません。
立地と味を考えると奇跡に近いモノがあります。
ソラマチ内の飲食店は阿鼻叫喚な混雑具合なので、電波塔訪問時は、こういった近辺の飲食店を探すのがおすすめ。

 地元店のジャグラー状況を確認。 アイム系、ガールズ等はあまり稼働しておらず。
 マイジャグ2はほぼ満席、2台好調な感じでしたが、B先行気味で回転数も浅いので、何とも言えません。
 B5 R0 1200回転 ←こんな台しか空いていなかったので、そのまま帰宅。

 電車で帰ろうと思ったら、京成線が雪で不通区間が多数あり、都営浅草線との直通を中止しておりました。
 ネットで調べてみると、線路が完全に雪で埋もれてしまった模様。

 帰宅後はスキャナを稼働。
 都知事選は想定通りの結果でしたね。

おおゆき!

 仕事でした。
 出勤時はまだうっすら積っている程度でしたが、帰るときは凄い積っていましたね。

 都営浅草線は動いていましたが、京急方面が大幅に遅れていたらしく、少しまって来た電車は「浅草橋行き」
 さらに10分待ってようやく印旛日本医大行きが来たものの、本数が少ないらしく、平日朝並の混雑に。

 20cm以上積ったらしいですね。
 雪質がさらさらでいつもの東京の雪とは違う感じでした。
 凍結前なので歩きにくいこともなく、無事帰宅。

 明日は選挙に行った勢いで、大シエ戸方面に向かい、電球を点灯させる遊戯をする予定。
 交通機関が止まっていたらあきらめますが、バスなのでなんとかなるでしょう。

土曜日出勤

 電車空いている、飲食店空いている、平日に代休取れると良いことづくめの休日出勤も、
天気予報が大雪ではテンションも下がります。

 しかし、素人ながら天気予報(寒気の位置、天気図)を見ると、夜以降は雨に変わってそこまでひどくはならない可能性もあるのではないかと。
 まぁ最悪の事態を想定しておくのが良いでしょう。

 業務終了予定は21時なので、雪が積らなければジャグラーで長短時間勝負も一興かと。
 雪がひどくならないことを祈りつつ、早めに寝ることとします。