秋葉上野

日曜日 押上→秋葉原
 いつもと逆の順序で、朝一でジャグラー。
 3台ぐらい打ったところで思った。「暑い」
 ちょうどビッグを引いたので止めて終了。 
 seven氏が秋葉に来るというので秋葉原斎場へ移動。 
 GAROは10k投資で魔戒入るも3連。 10k回収で終了。
 seven氏合流後軽くスロットを打つつもりがジャグラーで10kストレート。
 「GOGOランプ故障」的な言い訳をしたいのですが、いつもレギュラーが1回は当たるんですよねw

 dobo氏も合流ということでしたが、ここにいるとお金が無くなりそうなので近隣のナツゲーミュージアムに移動。
 私は「源平討魔伝」を1コインクリア。 している間のdobo氏が来店。 ナムコのエレメカメダルゲーム(1回10円)の統計を取りながら遊んでいましたw
 統計の結果は後日教えてほしいですね。

 遅い昼食は「康竜」というラーメン屋。 いたって普通のとんこつラーメン店ですが、カスタマイズが豊富なんですね。
 秋葉原の飲食店は時間を外しても並ぶのが定番ですが、この店は並ばずに3人並んで座ることができました。
 ラーメンの味も普通。 旧AD銀座に行ったときに有楽町店で食べた時よりは美味しく感じました。 店員が元気なのが好印象。
 とんこつラーメンは出てくるのが早いのがいいですよね。

 後はSEGAめぐり。 seven氏とdobo氏がPCパーツ屋巡りをしている間に私は新SEGAでドルアーガの塔をクリア。

 プライズコーナーへ。 穴に挿入一発台でDXフィギュアのほむらをゲット(500円入れて2回目でゲット)隣の客を震撼させる。
 さやかを補充してもらって400円追加で3回挑戦したけどとれず。 5回とも横軸はばっちり合っていてこの台は相性がいいんだなと思った。

 新SEGAの1階は初音ミクのでかいフィギュアを推しまくり。
 「みんなアームの爪がコマネチ(北野武氏のギャグ)してるじゃねーかw」と3人で笑っていたら、1台だけアームの角度が水平に近い台を私が発見。
d20120917_5.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

500円3回x2 1000円ぴったしでとれました。
隣の台で苦戦している別グループを震撼させましたw

ちびきゅんキャラと比べるとでかさがわかりますね。 飾る場所がない!
そんな感じで満足のいく結果を残して終了。 
次回の狙い目プライズはSQフィギュア「巴マミンガーZ」(10月中旬?)に成増。

 

 

月曜日!

 母親の強い要望により上野へツタンカーメン展を見に行くことに。
 まぁ上野ならバスで一本だしいいか。
d20120917_4.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 面白そうではあるが、自分で3000円払って入ろうとは思わない。(平日だと2700円)
 オープンは9時からなのですが、混雑を避けようと早めに出発して9時40分くらいに到着。
 人が多いものの入場券はすぐに買えました。 
 早く来て良かったと思いつつ入場整理券を受け取る。 
こちらもすぐにもらえました。 すぐ入れるのかな?と思ったら、「お客様の入場時間は11:30~11:45になります!」 ですってw
d20120917_1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 老若男女、ツタンカーメンフェチが上野恩賜公園内に集まる。
 2時間もあるので公園内を散策。 風はあるもののやはり暑いので早速休憩。
 上野動物園入り口にある「savoia」という店へ。 注文を受けてから焼くピザの店。
 親が知っていた公園内で安価に休憩できる数少ない店。 ピザ1人前を半分ずつ食べつつ冷房の効いた部屋で休憩。
 
 その後さらに公園内を散策。 上野大仏を見たり。
d20120917_2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 関東大震災で被災したり、戦争中に胴体を軍に供出したりして顔面しかない大仏です。
 顔しか無いので、「これ以上落ちない」ということで、最近は合格祈願に来る人が多いようです。

 不忍池の脇を散歩したり。
d20120917_3.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

赤く見えるのは蓮の花です。 つり禁止ですので要注意。

 ぐるっと回って、ヨドバシカメラを冷やかした後、「みはし」であんみつ休憩。
 時間になったのでツタンカーメン展へ。 並んで10分程度で入場。

 中は撮影禁止なので写真はありませんが、貴重な展示物がかなりありました。
 普段なら外国に行かないと見られないようなものが大量に。
 歴史の勉強にもなるので、子供連れも多かったですね。 みんな真剣に展示物を眺めていました。
 宝飾品とか紀元前のものとは思えないほど綺麗でびっくりしました。 3千年以上前に死者の内臓を抜き取ってミイラ作成していたのもすごい話です。

 人混みに揉まれながら30分程度で閲覧終了。

 なんでこの手の展示物ってやたら混雑するのでしょうか、それが一番の謎。
 お土産を買うにも並ばなきゃいけないらしいのでささっと撤収。

 ちょうど来たS-1系統に乗車して錦糸町へ出て食事。→半蔵門線で帰宅。
 それなりに楽しめたし、なにより親が喜んでくれた(知人、他の親族を誘ってことごとく断られたらしい)ので、なによりでした。

 

 時間も早かったのでマルホソに出撃した結果は後日ということでw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

three × one =