神奈川

ルート 【 】内は取得した地域(取得駅名)です。 駅名=地域名の場合駅名は省略。

01 押上→汐入(都営浅草・京急)
【川崎、横浜、横浜駅周辺】(川崎駅周辺地域取れず)
汐入で記念切符購入後出発。

02 汐入→三浦海岸(京急)
【三浦】
03 三浦海岸→京急久里浜(京急)
04 JR久里浜→戸塚(横須賀線)
【横須賀、逗子、鎌倉】
05 戸塚→茅ヶ崎(東海道線)
【戸塚駅周辺、藤沢駅周辺、茅ヶ崎】(藤沢(辻堂駅)」取れず)
06 茅ヶ崎→橋本(相模線)
【平塚(宮山駅)、座間(入谷駅)、相模原(原当麻駅)、相模原駅周辺地域(上溝駅)】
07 橋本→八王子(横浜線)
八王子(八王子みなみ野駅)、八王子駅周辺地域
08 八王子→立川(中央線)
日野、立川
09 立川→川崎(南武線)
国立(矢川)、府中(府中本町)、溝の口駅周辺(武蔵溝ノ口)】(稲城市、登戸駅周辺地域取れず)
※本来は溝の口で田園都市線に乗換える予定だったが、取れなかった川崎駅と藤沢を回収するため、ルート変更。

10 川崎→藤沢(東海道線)
【川崎駅周辺】
11 藤沢→大和(小田急江ノ島線)
【藤沢(善行駅)、大和(高座渋谷駅)】(大和駅周辺地域、痛恨の登録忘れw)
12 大和→かしわ台(相鉄線)
【綾瀬(かしわ台駅から7分ほど住宅街を歩き、綾瀬市内に入ったところで登録。】
d20111010_3.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

13.かしわ台→海老名(相鉄線)
14.海老名→小田原(小田急線)
【海老名、厚木(本厚木駅)、南足柄(富水駅)、小田原、秦野、伊勢原】
15 小田原→登戸(小田急線)
町田駅周辺地域、登戸駅周辺地域(向ヶ丘遊園駅)】
16 登戸→相模大野→大和(小田急江ノ島線)
【大和駅周辺】
17 大和→中央林間(小田急江ノ島線)
18 中央林間→押上→東武曳舟(田園都市線、半蔵門線、東武伊勢崎線)
【青葉台駅周辺地域】

、※ 登戸駅のとりこぼしがなければ相模大野~登戸間の往復が不要であったのが非常に惜しまれる。
南武線を一旦下車して登戸駅で登録すべきだったと後悔。
 日曜とはいえ、小田急の帰宅ラッシュは半蔵門線の夕ラッシュより混雑が激しくてきつかったですw

 大和駅での登録忘れが痛かった。

 上手くルートをくめば10時間くらいで回れるんじゃないですかね。
 今回は東京都市部の未取得地域を回りつつ、久里浜~川崎(当初予定は武蔵溝ノ口)大回り適用で運賃を安価に抑える目的があったので12時間くらいかかりましたが。
d20111010_5.jpg

 

写真とか感想などを。

 

d20111010_1.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

京急久里浜駅の下り電車、末端まで10分間隔で走らせているのは良いですね。
京急久里浜始発「快特」三崎口は通過駅がありませんw

 

 

d20111010_2.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

神奈川県内はどこも利用客が多く駅名標はあまり撮影できませんでした。
相模線「原当麻駅」は難読駅名なので撮影したかったと思ったら、単線の列車交換で5分停車の幸運もあり撮影できました。
 「はらたいまに3000点(京都大原三千院のメロディで)」という嘉門達夫の歌を思い出してしまいました。

 

d20111010_4.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新松田駅のホームから。山が見えまくり。(急行への乗換え時に撮影)

 

・相鉄はつり革の本数がやけに多かったのですが、昔からの伝統なんですかね。
・小田急の夕方上り急行がすごい混雑でした。 上りも下りも激しい混雑で、沿線住民の多さを物語っています。
・小田急のダイヤは便利だった。 登戸から多摩急行にのったら新百合ヶ丘で快速急行藤沢行きに接続したので大和への移動はスムーズだった。
・かしわ台で綾瀬を登録しつつ食事でもしようとしたら駅前はコンビニしかなかった。 要注意。
・結局中央林間で「箱根そば(立ち食い)」を食べたのですが、立ち食いにしてはうまかったです。
・東急の運賃は安い! 中央林間~渋谷が320円とか。

・同じ日に、dobo氏は真岡鉄道にいったようです。 SL1回は乗りたいなぁ。
 帰りに弥生軒(我孫子駅)で唐揚げそばを食べてきたようです。
 「そば、つゆはいまいち」という部分で私と意見が一致しましたw

 

次回は群馬かな?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

1 × 3 =