部屋の掃除やら、書籍のPDF化をやったり、家の用事があったりして、あまり作業が進んでいなかったりしますw
昨日の夜、パーツの入れ替え・起動確認まで終了。
グラボのサイズは問題なしですが、電源の奥行きが前のより長めなので、マイクロATXだと、配線の取り回しが厳しいかんじ。
しばらくは中をいじりたくない気分。
後はOSインストールのみ。
久々にvaioを起動しましたw
メダルゲーム(シングルマシン)、パチスロ(ジャグラー)、レトロアーケードゲーセン訪問の記録。 身内向けの近況報告、雑記など。 ※古い記事はレイアウト崩れ、リンク切れ、画像消失が発生している場合があります。
部屋の掃除やら、書籍のPDF化をやったり、家の用事があったりして、あまり作業が進んでいなかったりしますw
昨日の夜、パーツの入れ替え・起動確認まで終了。
グラボのサイズは問題なしですが、電源の奥行きが前のより長めなので、マイクロATXだと、配線の取り回しが厳しいかんじ。
しばらくは中をいじりたくない気分。
後はOSインストールのみ。
久々にvaioを起動しましたw