B1閑散

昨日打ったアイムのやめた後の挙動がやばたにえん。

赤点が止めた所。

ブドウも単独Rも設定6付近(と推定される)だったのに。
店内全体を見ると1台終日合算2桁で4000枚オーバーの台があり。
出るときは出ますね。




バイヨンでB1グランプリが無事開催されました。(次回は22日、23日)
埼玉は金球字体じゃないからね。(東京都も全くそんな状態じゃないけど何故か発令されている状態)

参加者が昨年に比べて激減しているようです。
感染症の状況ですが、昨年はまだ対策をどこまですればよいかわからない状態でしたが、その時と比べるとするべき対策もわかっているし、ゲームセンター(パチンコ店も)で1年間クラスターを発生させなかった実績もあります。

東京都等で宣言発令中ですが、科学的根拠に基づかない自粛要請に従う人は最早ほとんどいない状態であり、あまり影響があるとは思えません。

そうすると、参加者が減少した理由は「資金面」の問題では無いかと考えます。
昨年度は10万円給付もあり、懐が温かい人も多かったのではないでしょうか。
あれから1年のうち半分くらい効果が疑わしく経済にダメージを与える対応を繰り返した結果、「ゲームセンターのメダルに数万円使う」ことを躊躇する人が増えたのではないかと思います。

と個人の感想を述べてみましたが、bayonこのままではヤバい。
来週の土日の予約数はさらに少なめ。

私の預けメダルは潤沢ですが、店が潰れたら意味ないので、都合がついたら来週土日どちらか参加しようかな。(どうせお金使うなら、イベント参加で楽しみたい)

でも、未だにマスク+フェイスシールドとかやっていたら参加したくないな。
とりあえず開店時刻に突撃して、フェイスシールドなしだったら参加、ありだったらそのまま通常営業で遊ぶor帰るの流れかな。



※イベントでのフェイスシールド着用についての個人的見解

マスク着用しているのに、フェイスシールド着用は明らかに過剰で、これは「やっていますアピール」にしかならないのでやめてほしい。
「効果がある」と判断しているのであれば、全ての来店客にフェイスシールド着用を義務付けるべきです。
音ゲー、レースゲーム、ネットワークゲーム等は時間によっては混雑していますし、皆様盛り上がっています。

「イベントは店側が客を集めて実施しているから」という理由かもしれませんが、感染症リスクという面で考えればイベントも通常営業の場所も変わりありません。


やりやすいところ(イベント客は低単価メダル目当てなので過剰対策でもトラブルは発生しない)で対策をして、やっている感を演出している状況は「美術館はNGで劇場はOK」としている某都の根拠不明な対策と同レベル。

感染促進の汚れたビニールカーテンと合わせて再検討してほしいところです。
あれはあれで、例えば古いマシンが火を噴いて、ビニールカーテンに引火して大火事とか最悪の事態も想定されます。
難燃性のものを使っていれば良いのですが・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

two × 4 =