冷川峠越え

昨日(5月12日)は、伊豆急行と伊豆箱根鉄道駿豆線の鉄道むすめスタンプラリーに行ってきました。

 横浜駅まで京急で移動して、横浜からスタンプ設置の伊豆高原駅までは新宿始発のスーパービュー踊り子で移動。
 土日はほぼ満席(と思われる)のスーパービュー踊り子のグリーン車が、本日は私含めて車両に乗客2名の閑散具合。
  GWの反動でしょうか。

スタンプ押印後、伊東まで戻る。 こちらの普通列車がちょうど豪華車両の黒船電車だったので、混雑していました。(辛うじて着席)

伊東では7分の接続で修善寺行きのバスに乗り換えます。

 この路線バスですが、バイパス開通前からある旧道(冷川峠)を越える山岳路線でした。
 途中から1.5車線ぐらいの道幅となり、カーブの連続とかなり面白い路線でした。

修善寺駅に定刻通り到着。
 スタンプ押印(窓口に声を掛けてスタンプを借りるスタイル)してホームへ。
 止まっていた電車がラブライブ!のラッピング電車(第三弾)でした。

前回のラッピングと比べると大分控えめな印象。
この電車に乗って伊豆長岡駅まで移動。

 伊豆の国市の「屋外広告に関する景観条例」に抵触して、駅のラッピングが変更になっています。
 どういう対策をしたかというと、掲示物をガラスの内側に貼付けて、「屋内広告」にしたというものです。
 それでいいのか、伊豆の国市。

 韮山反射炉は訪問済みなので、この日は三津シーパラダイス行きのバスにのって内浦方面を目指します。
 まずは一番行きたかった「松月」へ。
南駿名産のみかんを使ったどら焼きとパウンドケーキがすごい美味しそうだったので、いざ購入!

(゚∇゚ ;)!?

 以前、土手の伊勢屋来店時もこんなことがありました。
 後ほど調べたらホームページ、Twitterに丁寧に臨休予定が明記されていました。

 続きまして、ラブライブ!で有名になった駄菓子屋「辻宗商店」へ。
 こちらはおばちゃんが切り盛りしていて、独自の仕入れルートがあり、のっぽパンも販売しているとか。
 「駄菓子屋」「おばちゃん」「独自の仕入れルート」とわくわくするキーワードが並んでいますw

 入ってみたら男性従業員が対応してくれました。「ついさっきまでビッグサイト行ってたんですよ」と気さくに話しかけてくれました。
 「鉄道むすめのスタンプラリーのついでに寄り道しました」と話したら「あのコンテンツは細々としてますが、長持ちしてますよねー」と話しががっちり噛み合うw

 のっぽパンと缶バッジ、お菓子など購入して退店。
 許可をいただき店内激写。

店内スペースの6割くらいが非売品で埋め尽くされていましたw

 漁協直営の飲食店が少し歩いた所にあり、行こうかと思ったのですが、閉店時間近く売切れリスクもあり、ちょうど沼津駅のバスが来るタイミングだったので、予定前倒しで沼津駅へ。

到着後、まずは遅めの昼食で沼津魚がし鮨へ。

 近海にぎりDX(2400円)と「でんでん(銀むつ)」2貫(300円)を注文。
 どれも激ウマでしたが、特に生しらす、金目鯛、でんでんが美味かった。
 カニ汁もたっぷり入っていて満足。

 時間が余ってしまったのですが、帰りの新幹線は早特で購入し、変更すると高くついてしまうし変更が面倒なので、沼津まちあるきスタンプを適当に押して回って時間を潰しました。
 スタンプ帳は500円するので、持参した白紙にペタペタ押して行きました。


回った店の画像、左上から時計回りで「ゲーマーズヌーマーズ リトルデーモン店」「モスバーガー」「マルサン書店」「水口園茶店」

 各店缶バッチを300円で販売されていたのでちょくちょく購入し地域経済に貢献。
 スタンプを押す際、ほとんどの場所で他の人とバッティングしました。
 開始したのは2017年頃のようですが、スタンプ設置は随時追加しているようで、リピーターが多いようです。

 さらに時間が余ったら北口のサードプラネットでも見てこようかと思ったのですが、ほどよい時間になったので在来線で三島駅に移動して、新幹線こだま号に乗車して帰京。

お土産など。 5月12日という大変キリの良い日付のきっぷが集まりました。

キップはどちらも西暦表示に切り替わっているようです。

そして本題のスタンプですが、令和一発目で豪快に押しミスをしてしまいました。(右下かすれ)

年に「R1」と書く際の違和感がたまらない。


 松月については事前に休業予定を確認してからリベンジしたいところです。
 誰か車でつれてってください。

「冷川峠越え」への2件のフィードバック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

9 + eighteen =