バイヨンのチキチキで100万枚オーバーのジャックポットを出した方が現れました!
これはすごい。
というわけでこれを記念して私が14年前浅草でチキチキをぶん回していた時のブログ記事を復旧しました。
https://oretata.com/256/archives/2011/01/post_707.html
リンク切れしていた画像も再アップして、動画は原本をMP4でエンコードし直しました。
今振り返ると当時は平日はガラケーで画像撮影(写真は十分高画質ですが、動画はコマ送り程度の性能)
休日はソニーのコンパクトデジカメ(DSC-T90)を持ち歩いていて、こちらは640×480で30fpsの動画撮影可能でした。
※1280×720の解像度も撮影できましたが、当時はメモリースティックの容量が少なく、動画は640×480で撮影していました。
リンク先の記事は2011年1月11日(火)のもので、3連休明けの平日の仕事終了後にアドアーズ浅草に立ち寄って出た当たりですが、何故かデジカメを持っていたようです。
何か別の要件があったものと思われますが、お陰で動画を残すことが出来ました。
後1個WILDが出たら大変なことになっていたんだなぁと今になって思いにふける。
ついでに発見した昔の画像を。

2009年10月にバイヨンで出したGPXの画像。
10万枚が見えた惜しい当たりですが、よく見るとこれMS筐体ですね。
MS筐体でGPXを遊んだ記憶が全然なかったのですが、こういう時代もあったようです。
ゲームファンタジア高砂店で遊んだMS筐体のDDJは強烈な印象があって覚えていたのですが。
最近こういう感じで昔を思い出すことが多くなってきましたw
過去画像のフォルダ整理(来店店舗名をフォルダ名に付与)しつつ中身もなんとなく確認しているのが原因です。
昔のバイヨンイベント情報など、今後画像あるものは整理して公開したいですね。
なお、次回のバイヨン来店予定ですが、20日か23日あたりを予定しています。
この流れでウィンアロウ100万枚オーバーを出すぞ!