バイヨンに行く頻度が今年になってから減少していますが、しばらくいかないと色々動きがあるようです。
5月末でスターホース2が撤去。
http://bayon-game.com/?p=55823
20年近く稼働していたのですね。
競馬ゲームはやらないのですが、空いた場所に何が入るかが気になります。
そして、「Power Twins 4&5 of a Kind Bonus」はドローポーカーからスロットゲームに変貌していました。

(bayonホームページのスクショになります。)何回も実施されたロケテストの結果、ビデオスロットが最適解と判断したということでしょう。
ホームページ更新した人が「TWINS JW」の部分をツインジョーカーズと勘違いしたものと思われます。 訂正されるまであたたたかく見守りましょう。
最近メダルゲームプレイ頻度が減少していますが、私は預けメダルがしばらく継続した店で預けメダルがなくなると行かなくなるんですよねぇ。
しばらく預けメダルで遊ぶと基本的にbet数が多くなるので、預けメダルが無くなった後同じ店でメダル購入して遊ぶとbet数を減らせずに投資がかさむのが怖い。
バイヨンはまだ預けありますが相対的にはかなり減っており、B1の結果が最悪だったこともあり来店意欲減退中w
次の来店は友人が車出してくれる時になると思います。
こういうときは別の預けがない店に行って新規購入して遊ぶのが定番。
というわけで来週末はドラマ藤沢orアド蕨が濃厚です。
【競馬】
本日(土曜日)は午後荒天予報だったので朝早めに買い物を済ませて自宅待機。
競馬は3Rくらいからフルに遊んでいたのでだいぶマイナスになりましたw
新潟大賞典のシリウスコルト単複が当たりましたが、枠連ぞろ目チャレンジも全敗でトータルはマイナスで終了。
明日のヴィクトリアマイルは起きてから考えますが、シンリョクカの単複(応援馬券)は買うつもりです。