マイ5→アイム

土曜日はシャローグラスでマイジャグ5













赤点の所で止め。 B11 R6 2443回転
単独R3回と弱めだったので差枚+520枚で勝ち逃げ。
したら夕方から後任者が稼働して+2500枚くらい出ました。設定4以上ありそうな挙動になりました。 こういうことがあると店に対する信頼度が上がります。


本日は13日ということで末尾3が特定日の店舗でアイムジャグラー。


6号機ジャグラーでは初かもしれない1000回以上ハマりを記録。この時点で30k(1380枚)投資ですが、ここから追加投資なく遊べましたが、結局全部飲まれて終了。

B10 R12 4116回転 単独R9回ですが、ブドウが1/6.3と完全に6否定の値でした。
小役ボーナス全てのヒキが弱かったということで屋外喫煙所で同じ目にあっている常連達と雑談をして帰宅。
帰りのバスから見える桜の木が満開で綺麗でした。(出入庫系統バスなので車内貸切状態)



・食い物画像。


浅草舟和ではあんこ玉では無く桜餅を購入。
全国的には道明寺桜餅が主流みたいですが、東京ではこのタイプ(長命寺餅)が主流。
ブリ刺しは今や希少な個人経営の魚屋さんで購入。

900円でしたが1割引してくれて800円でした。 この雑な割引具合が良い。
スーパーの解凍ものよりかなり美味い。 手前のブリトロは富山で食べた寒ブリの味を思い出しました。


・業務連絡
まん延防止等重点措置が3月21日に解除されたらバイヨンに行きたいですね。(解除前でも可)
皆様の予定はどうでしょうか。

夜間業務の人達の温かい食事を食べる機会を奪い、遊びに出かける人達の夕食機会を奪い、補助金支払で都道府県の財政は火の車。
ここまでする必要があるのか甚だ疑問であります。 
今回は山梨県や奈良県のようにまん延防止をしなかった地域もあるので、是非比較していただき効果の有無をきっちり検証してほしいと思います。
感染症対策を完全無視するわけにはいかないので、「アルコール類は20時まで」の制限だけでよいと1年くらい前から考えています。
そして常連客には卓上に手指消毒用アルコールのラベルを貼付したボトルに焼酎をこっそり入れて提供すれば良いと。


・減便傾向のダイヤ改正
土曜日に多くの鉄道会社がダイヤ改正実施。 今回はラッシュ時に減便している会社が多く、明日はSNS等に鉄道会社に対する罵詈雑言が飛び交うことが想定されます。
減便が激しいのが東武伊勢崎線、JR常磐線。

東武伊勢崎線春日部駅
 

JR常磐線松戸駅。
 

他人事ですが、常磐線こんなに減らして大丈夫なんですかね。
ひたちなかの帰りにひたち号の車内から夕ラッシュの取手行きを見たときに「電車の向こう側の景色が見えるほど空いている」のを見たので客減っているんだなぁと実感しました。

感染症流行前は利益が出ていたので顧客サービスの為混雑率緩和に努めている鉄道社局が多かったのですが、これからは事業継続のためにサービス低下も止む無しという流れになると思います。
「減便は密(死語)になるから反対」と言う人は「では別の交通機関をご利用ください」ということになるでしょう。

今回減便しなかった路線は相互乗り入れで調整がつかなかった可能性があります。
今後も減便傾向は続き運賃も値上げが続くと思っていた方がよいでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

3 × 4 =