預けがあるのでちょっとだけ亀戸へ。
到着時に21時30分だったので軽く。
メダルはWTJのハイローで「4→2→4→2→7」と引いて4300枚が最高。
後はいいところなく終了。
QMAも1回だけ。
以前ここで書きましたが、予習の成果でスポーツエフェクト
「85,86年救援王の近鉄投手」
「石本貴昭」を正解できました!(正解率1%)
決勝が0.2点差で2位という最高の結果で満足気に終了(笑)
メダルゲーム(シングルマシン)、パチスロ(ジャグラー)、レトロアーケードゲーセン訪問の記録。 身内向けの近況報告、雑記など。 ※古い記事はレイアウト崩れ、リンク切れ、画像消失が発生している場合があります。
預けがあるのでちょっとだけ亀戸へ。
到着時に21時30分だったので軽く。
メダルはWTJのハイローで「4→2→4→2→7」と引いて4300枚が最高。
後はいいところなく終了。
QMAも1回だけ。
以前ここで書きましたが、予習の成果でスポーツエフェクト
「85,86年救援王の近鉄投手」
「石本貴昭」を正解できました!(正解率1%)
決勝が0.2点差で2位という最高の結果で満足気に終了(笑)
というわけで某アニメ風の長いタイトルですが、定時で仕事が終わったのでかめいどへ。
何故かモンジロウが入荷。 R2Jは撤去されていました。
ファイブカードリピートを出せなかったのがちょっと心残り。
モンジロウといえば4倍ボーナス。 ダブルアップ中にディーラーと同じ絵柄で
スペシャルボーナスをそろえると配当が4倍になるという特殊ルールが採用されています。
こんな感じで4倍もらえます。
QMAはやる時間がありませんでした(笑)
seven氏の仕事がお休みになったのでふじみ野へ行くことに。
ソウルの出るパチンコでエヴァ3,沖縄海ともに大当たり。
ソウルが増えました。 増えたソウルでアイドルマスターを一回だけプレイ。
思ったより1クレジットで遊べる時間が長かったです。
メダルはZが不調だったのでロイヤルフラッシュが7900枚たまっている赤プログレ。
幸先良くストフラヒット
カンチャン一発ツモですか。
さらにロイヤルフラッシュを目指していたら、勢い余ってロイヤルフラッシュ以上の枚数を出してしまういつものパターン
8枚から頑張りました。久々に預けを作ることができました。
帰りはいつもの珍珍珍。3の付く日なので餃子が半額。
11月から値上げしたのですが、餃子は据え置き価格。
頻繁に注文する白そばが20円増しに留まっていたので良かったです。
値上げ前後の価格表をすごい勢いで作ってみました。(PDF形式)
誤字脱字があっても目をつぶってください。