raptor

http://www.wdc.com/jp/products/products.asp?DriveID=459
 話題のHDD「VelociRaptor」(300GB)を購入。 黒九十九で32,980円でした。
 早速、メインマシンのCドライブにしてみました。

 体感速度は、OSの起動時間はあまり変わらないけど、アプリの起動は結構速く感じます。
 特にIEの速度が飛躍的に向上しました。

FDBENCHというフリーソフトで計測してみました。
旧HDD(500GB、S-ATA 7200RPM)
d20080816_1.jpg

 

そして、VelociRaptorに変更後
d20080816_2.jpg
ランダムリードが弱いみたいですが、他の値はおおむね向上しています。

 1TBが13,000円で買えるこのご時世に、300Gで32,980円はかなり高価ですが、
体感できるほど速度が向上したので満足な結果となりました。

立石

 セガの預けメダル更新のため立石へ。
 今日のレッドセブンワイルドは好調でした。
 ハイローで1600枚を4回、SPボーナスもストレート、2ペア、ジャックスオアベターと出ました。

 預けが1500枚増えました。

 激しく雨が降ってきたので2階(ビデオゲーム)を視察。
 セガテトリスを久々にプレイ。
 
d20080816_3.jpg
何十年ぶりに、オールカンストしました(笑) 所要時間は40分くらいかな。
ちょうど雨が止んだのでそのまま帰宅。

賢者

 AD錦糸町でついに賢者になりました。
 回線落ちで(爆)

 なので役職は賢者ですが、実質大魔導師です。
 フェニックスで自力優勝するまでは喜ばないこととします。

 その後、アイドル検定と高校野球検定を2回づつ。 野球を得意ジャンルとしている以上、
高校野球は外せません。
 結果、2回ともアイドル検定の方が点数が高い罠(爆)

 その後トナメを1回だけ、対戦会のメンバーの方とマッチング(相手方は多店舗)したようなしないような。

 つづいて2DX、QQQノーマル(☆10)をクリア!
 昔々、1回だけ偶然クリアして以来です。
 今回はちゃんと押せてランクAだったので本当にクリアしたと言えるでしょう。

 

 天下一品が今日までトレイバケーションで食べられませんでした。 残念。