シャローグラス

 三トヤで適度にGAROを打った後、バスにのって浅草へ。

・アドアーズを視察。
 相変わらずの品揃え、ナウプレイング・リピートウイン・SFDX・スーペリアDXは絶賛稼働中。
 他のお客がイベントで店員をちょくちょく呼んでいましたが、来るのは早かったです。
 店員の配置数・教育などは店舗ごとによりけりなのでしょうか。

・フランス語で「ゆっくりしていってね!!!」という名前のパチンコ屋(等価)
 沖縄海が浅草仕様で良い感じ。(スルーアタッカー無調整のヘソ堅め)
 5kで止めようと思ったらいきなりノーマルリーチからタートルドアが縦に並んで3連。
 なかなか良い店でした。
 (近隣の開けては行けない箱の名前を冠した店は3円交換でへへぼい釘にも関わらず混んでいます。 浅草ではwinsとの距離で客数が決まっているようです。)

・新仲見世に「マルベル堂」という芸能人のブロマイドを未だに販売している店があるのですが、
ふと店頭を見たら、ダウンタウンの大晦日番組で神経衰弱の時に使っていた佐藤蛾次郎のブロマイドが
 20枚近く並べて貼られている罠。 しかし笑うのをこらえたので尻は叩かれませんでした。
 写真のインパクトもさることながら、「佐藤蛾次郎コーナー」が出来ていることの方が笑えます。
 商売が上手いと思った。

・松屋の地下で晩飯を物色。
 そのときに気付いたのですが、松屋は2月末で4階以上の上層階が閉店となるようです。
 やはり不景気ですね・・・
 ここは未だに屋上広場があるので、閉店前に一回行かなければいけないような気がします。

 浅草松屋も昭和初期の建築で老朽化が問題になっており、今後松屋と東武浅草駅がどのようなるのか、気になるところです。

亀戸

 週間アスキーで紹介されていた「するめいか」というアニメの舞台が亀戸ということで、
見たら結構面白かったので一気に全話見てしまいました。

 個人的に一番衝撃だったのは第六話
 http://www.nicovideo.jp/watch/sm7950934
 作中で「亀戸タートルドア」という単語が使われています。
 つまり亀戸=タートルドアは極めて一般的な言葉であるということが今さらながらわかりました。

 タートルドアでグーグル検索するとここの過去日記が一番上に出て来る罠w
 週刊アスキーから情報を得ることが多い今日この頃。

残業

 流石に牙狼が打ちたくても、20時過ぎたらリスクが大きすぎて打てません。
 ラウンド動画発見したので貼っておきます。
【ニコニコ動画】【パチンコ】CR GARO プレミアムラウンド
777直撃の時のムービーです。 GAROの確変絵柄直撃は15%しかありません。
大当り確率165/65536を引いた上で、15%の抽選に当たらなければ見られない
結構レアなラウンドです。

 ちなみに初回大当り時は、アタッカーの様子をうかがいながら玉入りの良いポイントを
探すのに必死で画面なんか見ていません。
 なのでこの動画を見たことにより、ムービー作成に大変力を注いでいるのが再認識できました。

 雑誌のインタビューによると、現作の監督さん(達筆すぎるあの方)がかなり深く製作に
たずさわり、メーカーの担当者が現作のファンという好環境だったようです。

 続編がでて撤去されたら実機を買おうかと本気で考えたりもしていますw