非常事態w

 三トヤのGAROが5k/63回転。 ワープに玉が挟まったので縦方向に締められているようです。
寄り釘は変わらないけど、へそが微妙に締まっていました。
 上手く調整していますね。 これでも満席なので店は大儲けですね。

 他の台に移動して1k打ったら9回転だったのでさっさと退店。
 ちょっと前も締められた時がありましたが、今回は本当にだめそう。
 どこ打っても回りませんよ。 しばらく足が遠のきそうです。

 ADでQMAを多めに。 社会マルチセレクト(☆4)の予習を13回やって2回しか合格できない罠。
 私には☆4がマウンテンオブ関だと思いつつ帰宅。

週末

・土曜日
 朝から三トヤへ。 1k16回転くらいといまいち。 20k使って3回当たりを引けたのでまぁ楽しめました。
 全部単発ですがw

 夕方にseven氏にPCパーツを渡しました。

・日曜日
 朝から三トヤへ。 昨日もそうですが、最初の10kは180回くらい回るのに、トータルすると1k/16回くらい。
 30k使って単発1回でしたw 魔戒5割がどんどん遠のいていきます。

 駅に行ったら快速が(略) 市川フジへ。
 ドンキーコングがフリーズしていたので店員に修理依頼。 「時間かかりそうです」と返金。
 その間ドルアーガの搭をクリアして時間つぶし。
 結局直りませんでした。 古い機械なので、ハーネスの接続角度を上手く調整しないと機嫌が悪くなるようです。
 あきらめて羽を視察。
 GAROを見たら、風車上の釘が完全に殺されていました。 へそが開いていてもこれじゃ・・・
 と思ったら風車上の釘が生きている台を発見。 打ったらよく回りました。
 魔戒を引いたらdobo氏にメールしようかと思ったけど、実行にはうつれませんでした。

 でも15kで266回転(1k平均17.73回)と言うほど悪くはなかったです。
 三トヤが駄目なときは羽ですね。

 帰りにヨドバシで今更ながらXBOX360の「デススマイルズ」を購入。
 ハイスコアがオンライン登録されていて、その人のりプレイをダウンロードして見られるのがよいですね。
 グラフィックもアーケード版より綺麗になっています。

 以前購入した東方のシューティングは難しすぎて挫折しましたが、デススマイルズは比較的難易度が低いので普段シューティングを嗜んでいない人間でもそれなりに楽しめます。

 おかげでPCの組み立てが終了しませんでした(爆)

無事着席

 三トヤへ。 仕事も落ち着いているので早めに退社。
 18時30分くらいについたら数台の空席があり、無事着席。

 イベントだけあってそこそこ回りましたし、アタッカーも悪くない感じです。
 右の道釘もきれいだったので右打ち消化もよさそう。

 結果は30k/523回転 1k平均17.43回転となかなかのもの。
 これだけ回れば満足です。 当たればなおよかったのですがw
 昨日今日と全体的にあたりが少ない雰囲気。 週末に爆発するシナリオを期待しつつ帰宅。

 

 PCパーツはseven氏に高値で売却することとなりました。
 土曜日の夕方に引渡す方向でよろしくおねがいします。