錦→亀

 選挙権行使後、錦糸町三トヤへ。
 GAROは相変わらず回らない。 3台目の台がよく回ったので続行。
 21.5k 343回転目でホラーを撃破して魔戒6連。 回らないので終了。
 1k平均15.95回。 アタッカーは削ってないので許容範囲ですがやはり1k/17回は回ってほしい。
 +14.5k

 亀戸へ移動。 ラプ夕一のGAROは1k/14回転が精一杯で、アタッカーも-50発削りなのにほぼ満席。 経営が上手い。
 空いているエヴァに座ったらよく回りました。 
 20k/396回転 スルーアタッカーも良。 ラプ夕一の時代が来たか?
 -20k

 帰りに、「ひょっとしたら初音ミクプロジェクトディーバが間違えて売っているのではないか?」とい淡い期待を抱いて亀戸世界へ。
 

“錦→亀” の続きを読む

対戦会

 金曜日は対戦会でした。
 やっぱりスポーツの対戦は盛り上がります。
 毎度のことながら楽しめました。 参加された皆様お疲れ様でした。

予習
☆1980年に発売された初の横スクロールシューティング
→「ディフェンダー」
私が言っていた「スーパーコブラ」はコナミがディフェンダーのちょっと後に出した「スクランブル」の続編でした。

☆グラディウス?の自機
→「メタリオン」

☆銹病(植物がかかる病気)
→さびびょう

 

土曜日は例によって三トヤ
GARO、海と回りが今いちだったので立石へ。

O店でエヴァ5、この間の台より回りはわるいけど、1k/17回転くらいか。
3.5k投資で金枠綾波クロスリーチ当たって単発。
時短11回転目でアスカ疑似連3回が当たって単発。
その頃に偶然seven氏が来店。 seven氏が1k投資後に、1箱あげる。
 莫大な借金を背負わせようと思ったら、すぐに「7でリーチをかけろ」のミッションをあっさり達成。 即座に1箱返却。
 私も確変引いたものの単発引いて終了。 その後seven氏に一箱いただきました。

 結果 私 -3.5k、seven氏1kで6箱。 トータルでは店に勝ちました。
 30玉交換なので、いかに持ち玉で打つかが勝負の鍵。 その点からいくと非常に理想的な展開でした。

 一箱借金かと思ったら、先日のPCパーツ台ということで10kいただきました。 ありがたや。
 今日の勝ち分でルカを購入すると言っていました。  めでたしめでたし。

 セガでメダルを消費して解散。
 O店は今日の釘では駄目だと思った。 三トヤも1k/15回転くらいになってきたし、いよいよ打つ店がなくなってきた感じです。

近況

 仕事が少しずつ忙しくなってきました。 良いことです。

・デススマイルズ
 何回やっても最終面の道中で終わり。
 火山と沼地で45,000,000点稼げるようになったけど、今の状況だと凡ミスなしでも
ラスボス撃破は厳しいところ。
 修行が必要です。 「弾をくらう前にボムを使い切る」わかっていてもできませんw

・勇者30
 勇者モードクリアして、別モードはやらずに放置。
 いい電子の水科先生と全く同じ状況ということで。

・牙狼
 30連オーバーを目指してがんばっていますが、徐々に回る台が減ってきて厳しい状態。

・エヴァ5
 今作は演出が長くて、ステージの玉こぼれが多く、さらに調整の悪い店が多く、GAROとの兼ね合いもあり打つ回数は激減。
 しかしそれが幸いして良い調整の台でしか打っていないのでさりげなく収支が+100kオーバー。

 映画でも見に行って還元しますか。

・QMA
 最近やっていないw このゲーム、最近ユーザー減っていませんかね。
 毎回ランク上げ、★集めで難儀するので、新作が出るごとにライトユーザーが脱落して行っているような気もします。
 私も「対戦会に支障が出ない程度に☆を上げておけばいいや」ってかんじですね。

 AD錦糸町店の6台という配置は需要を考えると適正なのかなぁと思った。

 

 明日の対戦会は出る予定ですのでよろしくお願いします。>関係者各位 
(仕事でトラブルがなければ良いのですが・・・)