V初打ち











世間の流れに乗ってチキン購入(3割引き)



本日はマイジャグラー5を初打ち。

6号機になったので、ボーナス獲得枚数が減り、コイン持ちが良くなっています。
マイジャグ4(5号機)とマイジャグ5(6号機)の比較
BIG312枚→240枚(23%減)
REG104枚→96枚(7.7%減)
50枚あたり平均回転数 36回前後→41回前後

このご時世なので、低設定オンリーの可能性もありますが、通常日でも1・2台くらい中間以上気配を見かけるので、少しだけ期待を抱きつつここ数日で一番出ていない台をチョイス。
















1380枚(30k)投資、回収0枚
終始ボーナス合算設定1以下でしたが、後半単独Rが良くなり、1/6.2付近だったブドウも最後は5点台に突入。
設定1・2はなさそうですが、bigの引きが弱いのであきらめて終了。

台を打った感想ですが、マイジャグ4と比較すると音にエコーが掛かっているような感じです。 後は特に気になる点はなし。

出玉の波が穏やかになっていますが、打っているときの雰囲気は5号機の時と変わらない。 勝ち負けあまり気にせずGOGOランプの光を楽しむのをメインで遊んでいる私にとっては出玉の少なさより負けた時のダメージの低さのメリットの方が大きいなと思います。
今日のボーナス合算だと5号機だったら40k負けですよ。

台の顛末。

一番低いところがやめた所。












後任者はB4 R11 1600回転
BIG 1/400ながら若干のプラスになっています。
5号機と比較するとREGの出玉減少率が低いので、REG頻発時のメダル持ちが良いのが6号機ジャグラーの特徴。
これだけREGが付いていれば設定3以上はありそうなので、台選択は(多分)ばっちりでした。


その他画像

店舗名は一応モザイク処理。















あかりさん(パチンコ店のイメージキャラクタ)のイラストタッチが少年漫画風味に変わっていました。
あかりさんのぬいぐるみが景品として置かれる日だけお客さんが多いような気がしないでもない。


バッテリー交換したコンデジのテストも兼ねて、帰り道スカイツリーで撮影。





















マイジャグのランプを撮影しようかとRX100M5を持参しましたが、プレミアランプが全く出ませんでした。
商店街の大きな建物が取り壊された場所からスカイツリーを撮影。
そのうち空き地にはマンションでも建つでしょうから、この景色が楽しめるのは今だけ。
デジカメの挙動は全く問題なく一安心。



ウマ娘
タマモクロスが実装されたので、暫し溜めていたジュエルで20連ガチャ。













引ける気がしませんw


残り40連はサポートカードガチャ。

























なぜかサポートガチャの方がSSRを引けるんですよね。
すでに1枚持っていたナイスネイチャSSRを2枚重ねることができました。
SRの桐生院トレーナーとミホノブルボンが5枚到達(完凸)できたのがうれしい。

本日配布されていたSSRサポートガチャは3枚目のスーパークリークを引きました。
温存していた虹の結晶を使ってスーパークリーク4枚にしました。
これで初期絆ゲージアップで大幅に使いやすくなった!と思ったらサポートカード足らなくてレベル上げができないというオチ。

そろそろ新キャラも引きたいなぁ。

ド・ンキホーテ









スーパーコンビニで全く見かけない「ぱかうけ」
ネットの情報を見るとドンキホーテやアニメイトで売っているとの情報があり、仕事帰りに錦糸町へ。
ドンキホーテに行ったら売っていました! 3個購入。
「安さの理由」を見る限り店員さんはウオッカ推しですか。

開封の儀。 
狙いはゲームで良く育成しているオグリキャップ、ミホノブルボン











見事オグリキャップを引き当てました!
スペシャルウィーク、ウオッカとゲームで育成できるキャラが揃って良いヒキでした。


トレーナー技能試験のエクストラも「優」を達成。


1年目中盤で「切れ者」取得、バッドステータス付与なし。
お休みは全て+50以上、練習失敗無し、レース全勝。
アオハル優勝逃しましたが、無事「優」獲得。

かなりの上振れ具合でしたがこれが限界。(ランクA+)
Sランク以上ってどうすれば作れるんですかね。

マイジャグ5大量導入開始

都内のスロット店はマイジャグラー4の撤去期限が17日ということで、今週の入替えでほぼ撤去され、マイジャグ5が大量導入されています。
浅草某店はマイジャグ4撤去後、「サンプルS」なる新台が27台導入されていました。











履歴を見るとバラバラに配置され、全台終日稼働なしだったので台が間引きされているものと思われます。

今日のデータを見るとサンプルS以外も全台情報未更新となっていました。
運営会社が変わったから履歴情報サービス終了かな。
そうすると「履歴情報から店が設定入れそうな台を朝からぶん回す」という自分のプレイスタイルになじまなくなるので足が遠のきそう。
というか、既に遠のいています。(10月中旬を最後に遊技履歴なし。)
しばらく様子見。

ほとんどの店でマイジャグ5が大量導入されているので、良さそうな店を探ってみることにします。 錦糸町某店(bayonと同一経営母体)が良さそうならば間接支援再開もあり。




ウマ娘。

未だにお目にかかったことのない「ぱかうけ」ですが、再販が決まったようです。
再販されるのであれば売ってそうな店をちょくちょくのぞいて見ることにします。
(コンビニ、おかしのまちおか、ダイソー、ドンキ等)

そして、ウマ娘といえばクリア時に聞ける「うまぴょい伝説」
動画サイトを見ていると当曲の色んなmad動画があって面白い。
個人的おすすめを貼っておきます。

大丈夫なのかこれw

最盛期のニコニコ動画の雰囲気があって懐かしさも感じますね。