目標達成













ウマ娘の育成でSランク到達!
カーニバルボーナスLV5因子目的で適当にやっていたのですが、
アオハル育成でスピード2、賢さ4の編成で達成しました。
スピードがかなり溢れてしまったのでやればうまく調整すればもう少し上を狙えそう。
このタイキシャトルを継承して中長距離のカーニバルボーナスLV5も作成して、あとはひたすらイベントレースに参加の流れ。

有償ジュエル限定のSSR確定10連ガチャが来たので、2080円Cygames社に投資して1回回して見ました。
















テイエムオペラオー(正月版)とスペシャルウィーク(水着版)を引きました。
1枚は自力で3.3%を引きました。 費用対効果の高い結果に満足。

“目標達成” の続きを読む

新年会

1月9日はsevenさんの自宅にdoboさんと共にお邪魔して久しぶりの新年会。


近隣のスーパーで飲食物を買い込んでいつもの新年会。
例年と違うのは換気に気を使った所。
窓を開けて室内からその方向に向けてサーキュレータを稼働。

食後はいつものようにファミコンで遊ぶのですが、三人揃ってウマ娘の育成を始めて話が盛り上がりました。









アトランチスの謎の無敵なしクリアは今年も無事達成。
こんな御時世なのでファミリージョッキーを久しぶりにやったり。
当時から生け垣の障害を飛び越すのが苦手だったのですが、気持ち手前でジャンプするとスムーズに飛び越せることに(発売から35年目になって)気づきました。

他にはドラクエ3やボコスカウォーズ等をプレイ。(doboさんが)
ドラクエ3のバッテリーはまだ生きているようです。
夜までたっぷり遊ばせていただきました。
最後は所有しているファミコンカセットの状況把握のため、メーカー別に分類の後、写真撮影をして解散。

長時間遊ばせていただきありがとうございました。

平年通りの生活が戻ってきました。
年末年始から人出も多く、日常が戻ってきた印象を受けます。

国が過剰な感染対策をせず冷静な対応をして、通常どおりの生活が戻ることを願います。


“新年会” の続きを読む

第陸波


第六波キター―――(゚∀゚)―――― !!
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/

今日は新規陽性者641人ですって。
多分8192人くらいまで一気に増えるんだろうなぁ。
でも重症者と死者が増えなければ良いのでしょう。
今までのグラフを読み解くと上昇が激しいと下降も激しいので、今回も同様になるはずです。 

重症化を抑えるワクチン接種が一通り終わって、陽性者は増えたけど、重症者は減少しているのでこれはもう収束でいいのでは。


海外ではオミクロンは症状軽度という結論が出ています。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/01/who-122.php

しかし日本ではまん延防止等重点措置を再発する県がちらほら。
今の状況で発令する都道府県知事は頭おかしいと思う。

東京都知事も検討というニュースが流れましたが、ガセでした。
今回は冷静で良いですね。(世間の流れを見て考えを変えただけかもしれませんが)

最近感染症法の5類相当に引き下げる論が出てきたのが希望かな。
安倍さんも発言しています。

季節がら風邪が流行る→無料につられてPCR検査受ける→陽性者増える→保健所パンク→医療現場パンク→一部病院経営者は補助金でウハウハ の無限ループを断ち切るには、5類相当に下げるのが良いのはみんなわかっているけど多分大人の事情が色々あるのでできないのでしょうね。

 医療費が自己負担になるのが問題視されていますが、そこは日本が誇る皆保険制度と高額療養費制度があるので、困ることはないでしょう。
アメリカみたいに医療費高ければ無料サービスを死守したくなりますが。

1月末が現状の感染症法の期限になっているので、それまでにオミクロンが急減少して、「もう大丈夫なんじゃね?」という空気になったところで満を持して5類相当に下げるという流れが理想の展開。


まぁ、どう転んでも個人でできるのは「規則正しい生活して免疫力上げること」と「換気の悪い場所で人が密集している箇所を避ける」くらいなので、感染状況がどうなってもやることは変わらないですね。


コロナより電力不足の方がよっぽど怖い。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2201/06/news146.html

電力不足は原発を再稼働すればすぐに解決するし、感染症の件も法令改正して無症状者への検査を止めればすぐに収束します。
なのに、変な方向に進んで解決の兆しが見えないのが残念。

“第陸波” の続きを読む