改元とか

金曜日夜に立石SEGAのメダル更新。
上23系統の青戸車庫行はこういうとき便利。

気づいたらメダル単価が上がっていました。(いつ上がったか不明)

1100円 300枚 @3.67
3300円 1100枚 @3.00
5500円 2200枚 @2.50
11000円 5500枚 @2.00
33000円 20000枚 @1.65
55000円 35000枚 @1.57

以前は1000円、3000円、5000円、10000円まで@2で統一だったので、少量購入時が値上げ。

 

本日はジャグラー。
【定点観測】日の入り直前のスカイツリー。
日が短くなりましたね~

ジャグラーは単独R間の900ハマリ、1100ハマリと続き、ブドウもやや悪目だったのでプラス800枚で終了。
(B18 R16(単独R9回) 4468回転 1/131)
珍しくBIG先行ですよ。

お店の設定状況は今一つかなぁ。
最近超高稼働を誇っているスロットは「ディスクアップ2」ですね。 休日においては空いているのを見たことない。
「ビタ押しが完璧なら設定1でも客が勝てる」といわれている台なので、このシマだけ玄人が集結しており鉄火場感が漂っています。
bayonのポーカーコーナー見たいな感じですw


先日大井川鐵道に出かけた時のJR乗車券に違和感を感じたのですが、正体はこれです。

左が5月に銚子行った時の切符、右側が今回購入した切符。 年表示が西暦に変わっています。
元号の発表時期については世間と政府の考え方に差がありますね。 何を言っても変わるものではないので、「昭和の時は1日で変わったので、30倍の猶予がある」と考えるべきでしょう。
事前に改元対応を完了させるにはこのように西暦に置換える方法が最適。
こうやって元号を使う風習は消えていくのかな。

 

“改元とか” の続きを読む

げんこつ

本日は会社帰りにジャグラー。レギュラーしか引けなかった。
時間が余ったので1円パチンコの「大当たりを引くと南ことりが千本桜を唄う台」を打ったらあっさり当たって連荘してしまいバスに乗り遅れました。
今月のジャグラーはBIGがひけない病が再発して不調でございます。

 

maki氏のコメントへの返信
・サーバ変更後、レスポンスは極めて良くなりました。
ページ閲覧、ファイルアップロード、画面遷移全般以前の倍近く速くなりました。 超快適です。

・さわやか
存在を知らなかったので「ぼんち食堂」的なものを想像していましたが全然違いましたねw

すごく美味しそうなのですが、ネットで調べる限り土日は2時間待ちが当たり前のようで、休日に気軽に行くのは厳しそう。(19時頃ホームページ見たら御殿場インター店は90分待ちだった)
機会があれば行きたいものです。

 

のっぽ
今回は「はちみつみかんx2」「じゃりじゃりメープル」「ラムレーズン」を購入。

今回初めて買ったラムレーズンは市販のラムレーズンサンドクッキーのあれが入っている感じで想像通りの味でした。

前回購入時に気に入った「はちみつみかん」が一押し。 ラブライブ!コラボ第一弾は「塩キャラメル」で流行に適当に合わせました感が強かったのですが、みかんは静岡名産ということでご当地感が強く、他にない味わいです。
次点がじゃりじゃりメープル。 ケンタッキーのメープルシロップを煮詰めた感じで激ウマ。

東京でも時々でいいので販売してほしいな。

しぞーか

本日はジャグラーを打つ前に、ふらっと大鉄SLフェスタ2018に寄ってきました。(ここでしか買えないクリアファイル等のグッズ目的)

前日に思いついてえきねっとで切符を予約して、当日新橋駅で切符を受け取って出発。
前回行ったことあるので、迷うことなく静岡で在来線に乗り換えて32分で金谷へ。 3両編成で相変わらず混雑します。

会場の新金谷までは一駅で、次の電車が70分後までないので、徒歩で移動。
どんどん道が細い住宅街になって、駅の気配がなかったのですが、SLの煙が見えたので方角が合っていると安心できました(笑)

到着。 親子連れ中心で人がいっぱい。
出発前のSLを撮影。 補助用の電気機関車が連結されていましたが、そちらもかなりレトロでした。

アトラクションは小さい子供向けのものが中心。
転車台を回したり、機関車の車内に入れたり、点検用のトロッコに乗れたり、線路の枕木に釘を打ったりと皆様楽しそうにしていました。

転車台を撮影。

新金谷駅敷地内にはプラザロコという施設がありまして、こちらでは弁当、お土産、軽食、SL乗車券等を販売している総合的な観光施設。
イベント中だけ鉄道むすめコーナーが設置されていました。
「家山かなか」は最近登場した新キャラクターです。
手にハーモニカを持っていますが、SLに乗ると実際に車掌さんがハーモニカを演奏したり、唄を歌い出したり、流暢な沿線案内をしているようです。
今度は是非SLにも乗ってみたいところです。

プラザロコではこのイベントのみ購入できるクリアファイル等購入。
そして金谷といえば「牧之原のお茶」ということで、フレンドリー接客おばちゃんのお茶屋で緑茶と緑茶ようかんを購入。 試飲した緑茶がすごい美味かった!

駅に戻ってみたら、駅にも売店あり。
とりあえず大鉄支援ということで、クリアファイルを片っ端から購入。
アスキーアートと黄色テプラで「クリアファイル」を全力でアピールしていますw

面白い缶バッチが売っていたのでこちらも2個ほど購入。
POPの内容が面白い。
実用性の有りそうな上段の1番右と左から2番目を購入しました。
こういうのは大手では絶対に商品化されませんな。

買ってから気づいた特典。(何も言わなかったのですが、つけてくれました。)
昭和40年代の硬券とか、結構貴重なような気がします。
右側の「アイスクリーム各種」のところに「ワサビ」と記載されているのも大変気になりますw

1時間ほど滞在して、金谷行の電車に乗車。
地方私鉄の定番、東急のお下がり車両。
1両編成ですが、乗客は全部で5人くらいなのでこれで輸送力充分。
隣の客車の痛みが激しいのが気になります。

つり革の広告が東急のままでした。

金谷からは混雑する東海道線興津行(3両)に乗車。
帰りは静岡→三島まで新幹線に乗車。
三島から踊り子号に乗り換えて東京へ帰りました。

本日は見事な快晴で、新幹線からの富士山も今までないレベルで綺麗に見えました。

三島では乗換がてらベルマートKIOSKにて「のっぽパン」を購入。

「元祖クリーム」「丹那牛乳クリーム」「ラムレーズン」「はちみつみかん」「じゃりじゃりメープル」が売られていました。
前回寄ったヨーカ堂内のパン屋より品揃えは少なめです。
合わせて昼食として、鯖寿司とお茶を購入。
帰りの踊り子号車内で寿司とのっぽパンを食べつつまったり。
修善寺発の踊り子号は空いていて快適でした。

湯河原で線路に人立入りで緊急停止があり、東京に12分遅れで到着。

山手線、総武線と乗継いでやや遅れ気味にジャグラー。
設定状況悪そうな感じだったので、マイナス547枚で70分ほど遊戯して撤収。
朝から遊んでいたら爆死だったかも。

“しぞーか” の続きを読む